17ライブ(イチナナ)をPCから視聴する方法
①パソコンに「Google Chrome」をインストール(「Safari」からも視聴可能)
②https://17.live/からログイン
17ライブ(イチナナ)をPCから視聴するためには「Google Chrome」または「Safari」から17ライブのサイトへ飛ぶ必要があります。
※「Internet explorer」からは17ライブを視聴することはできません。
「Google Chrome」は無料でインストールすることができます。
Google Chromeをインストール後、https://17.live/から自身のアカウントにログインすることができます。
17ライブのアカウントを持っていない人でもライブを視聴することも可能です。
17ライブ(イチナナ)のWEB用ページでできること
・ライブ配信の視聴・コメント・ギフトを贈れる
・ライブ画面とコメントページが分かれる
・「シアターモード」「全画面モード」を選択できる
・ベイビーコインのチャージ
・ライバー検索
※人気ライバーの「ゆーみん🍷🍇yuumin✨さん」の配信を参考にさせていただきました。
ライブ配信の視聴・コメント・ギフトを贈れる
ライブ視聴、コメント、ギフトを贈ることができます。
ただし、コメントやギフトを贈るにはご自身の17アカウントへのログインが必要となります。
ライブ画面とコメントページを分かれる
スマホやタブレットで配信を見るときはコメントページを別々の画面に分けることはできませんが、パソコンからであればライブ画面とコメントページが分かれて見れます。
シアターモード・全画面モードを選択できる
パソコンから視聴する際は「通常モード」「シアターモード」「全面モード」を選択することが可能です。
自分にあったモードでライブ配信を視聴することができます。
ベイビーコインのチャージ
パソコンからもベイビーコインをチャージ(課金)することができます。
チャージするにはアカウントログインが必要となります。
ライバー検索
パソコンからもライバー検索することができます。
また、足跡機能により過去視聴したライバーが一覧となります。
そのため、ライバー検索をしなくても足跡からお気に入りのライバーの配信へ飛ぶことができます。
17ライブ(イチナナ)のWEB用ページでできないこと
・ライブ配信
・ログインポイントの獲得
・エール
パソコンからはライブ配信をすることができません。
現在はスマホやタブレットからの配信のみとなっています。
アカウントログインが必要ない機能
・ライブ配信の視聴
・ライブ画面とコメントページを分けることができる
・「シアターモード」「全画面モード」を選択できる
・ライバー検索
アカウントログインが必要な機能
・コメント、ギフトを贈る
・ベイビーコインのチャージ
・ライバーフォロー
17ライブ(イチナナ)をPCから視聴するメリット・デメリット
・ログインしないで配信が見れる
・ライブ画面とコメントを分けることができる
・WEBページでは利用できないサービスがある
17ライブはスマホやタブレットだけではなく、パソコンからも視聴することができます。
できること・できないことやメリット・デメリットもあります。
ご自身に合ったライブ配信をお楽しみください。